マスク生活で増加!目元&口元のほうれい線悩み対策におすすめのケア&アイテムとは?

新生活様式が定着し、マスクを着用した状態でコミュニケーションをとることが当たり前になった今。
顔半分が隠されているマスク生活のなかで自分の気持ちを伝えるためには、「目元の表情」がカギとなります! つまり、今まで以上にアイケアが大切に。また、新生活様式により口元のスキンケアが気になる方も増えているのだとか。そこで今回は、目元&口元のケアについてご紹介します。
- 目次
マスク生活では、目元の表情が大切!アイケアを念入りに
マスク生活では、自然な笑顔がマスクによって隠されてしまうため、以前より表情が伝わりにくい...なんてことも多いですよね。
資生堂の研究によると、マスク着用時に自然に表情を伝えようとすると、目元の筋肉の活動が増加することが発見されました。これは、マスクで隠れている口元部分を、目による表情で補っているからだと考えられます。
そもそも目元は顔のパーツのどの部分よりも酷使され、疲れや加齢の影響が出やすい部分。下記の特長からもわかるように、非常にデリケートなんです。
目元の皮ふの特長って?
✓ほおの1/3程度で非常にうすい
✓角層が薄くバリア機能が低い
✓血流、メラニン沈着、水分代謝の影響など肌内部の影響が現れやすい
✓動きが多い(1日に約2万回のまばたき)
そのうえマスク着用による影響も大きいとなれば、目元へのダメージは計り知れません! 今こそ、適切な目元のケアを取り入れましょう!
目元のおすすめケア
目元はデリケートなパーツだからこそ、日々のベーシックケアをていねいに行うことが大切。なかでも特に注意したい3つの基本ケアをご紹介します。
①クレンジングはゴシゴシこすらずに!
アイメイクを落とす際、ゴシゴシと強くこすると、色素沈着やシワの原因に。アイメイク専用のクレンジングをコットンに含ませ、力をかけずにオフしましょう。コットンをまぶたの上に数秒おき、アイメイクとよくなじませ、まぶたの上から下に向かって、さらに目頭から目尻に向かってふきとると、負担なく落とすことができます。
②化粧水&乳液の使用量を守る!
化粧水は、コットンに500円硬貨よりやや大きめにたっぷりと、乳液は10円玉硬貨より大きめにたっぷり使うのが基本の目安。肌に行きわたる適切な使用量を守ってお手入れしましょう。
③化粧水&乳液はコットンでつける!
化粧水や乳液を肌に届けるには、コットン使用がおすすめ。コットンを使うことで肌へのなじみや広がりがよく、肌のすみずみまでうるおいをたっぷり届けられます。目のまわりにもやさしくていねいになじませましょう。
気になる目元・口元悩みには部分用アイテムでスペシャルケアを
乾燥、ハリのなさ、シワなどの悩みには、目元用のスペシャルアイテムを取り入れるのが◎。代表的な目元ケアの種類とおすすめのアイテムを紹介します。
\おすすめのアイクリーム・目元用美容液/
うるおい効果で目元の小ジワを目立たなく整え、ハリを与えます。マッサージするようになじませる使い方がおすすめ。
美白もエイジングケア*も同時にできるリンクルクリーム
(左)「エリクシール ホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリーム S(医薬部外品)」15g 7,040円 (税込)
(右)「エリクシール ホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリーム L(医薬部外品)」22g 9,460円 (税込)
(販売名: クリーム SS)
シワを改善する薬用有効成分「純粋レチノール」と、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白有効成「m-トラネキサム酸**」を配合。シワ改善と美白の両方にアプローチし、「つや玉」輝く目元へと導きます。
*年齢に応じたうるおいケア
**トラネキサム酸
ハリのある印象の目元へと導く、目元用美容液
「SHISEIDO アルティミューン パワライジング アイ コンセントレート N」15g 8,250円 (税込)
デリケートな目元の肌をうるおいで守り、乾燥による小ジワの目立たない*ハリのある印象に。何気なく目元をこすることで生じる摩擦ダメージと未来の肌悩みにも着目し、健やかな目元へと導きます。
*効能評価試験済み
\おすすめのアイマスク/
悩みが深まる乾燥時期や、パソコンなどで目を酷使した時は、アイマスクで集中ケアを。トリートメント成分が角層までしっかり浸透し、みずみずしいハリ感が取り戻せます。
ハリのない目元を集中ケアする薬用マスク
「リバイタル リンクルリフト レチノサイエンスAA N(医薬部外品)」12包(24枚) 6,600円 (税込)
シートで密封しつつ有効成分が角層深く浸透させ、乾燥などぼ肌ダメージを防ぎます。はがした直後から、ふっくらとしたハリ・弾力を感じ、生きいきとした弾むような目元へと導きます。
ハリと明るさではつらつとした印象へ導くアイマスク
「SHISEIDO バイタルパーフェクション UL ファーミング エクスプレス アイマスク(医薬部外品)」12包(24枚) 8,800円 (税込)
美容液を凝縮したようななめらかな感触のマスクで、ピンと引き締まったハリ感を与えながら、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。目元悩みをマルチにケアし、はつらつとした印象に!
\クレンジングも目元用アイテムを/
ポイントメイクアップリムーバーなら、落ちにくいアイメイクもこすらずしっかりオフでき、目元に負担を与えずクレンジングが可能。くすみの原因になりやすいメイクの色素沈着を防ぎます。
目元のメイクをスルッときれいに落とすポイントリムーバー
「資生堂 パーフェクトリムーバー(アイ&リップ)」120mL 1,100円 (税込)
落ちにくいウォータープルーフタイプのポイントメイクもすばやくしっかりオフ。べたつかないやさしい使い心地です。
落としにくい汚れに! シート状のポイントメーキャップリムーバー
「クレ・ド・ポー ボーテ ランジェットデマキアントYL」50枚数 2,750円(税込)
しなやかで上質なシート素材により、細かな凹凸にまで柔軟にフィットし、落としにくいウオータープルーフのアイメイクもスマートにオフ。目元に負担をかけず、みずみずしくなめらかな肌に導きます。
むくみやたるみが気になるときはマッサージを!
たるみやむくみ、シワなどが気になる際は、マッサージを取り入れるのがおすすめ。マッサージクリームがない場合は、普段使っているクリームや美容液をたっぷり取ってなじませればOKです!
目元のマッサージ方法
目元はデリケートなので、やさしく行うのがポイントです!
使用アイテム:全顔使用のクリームや美容液
使用量:適正量の約2倍の量(指が滑りにくくなったらつけ足します)
眉を3カ所にわけ、①~③の順に3本指で眉を持ち上げるように、生え際まで額をすり上げます。
① 眉間~生え際 ②眉中央~生え際 ③眉尻~生え際
(各3回ずつ繰り返します)
中指で眉頭の下のくぼみを頭の重みを使って押し(約3秒)3本指で目頭から目の周りを囲むようになでます。(6回繰り返します)
3本指で目の下の骨に沿って目頭からこめかみに向かって引き上げます。(6回繰り返します)
4本指全体をフィットさせ目全体をこめかみに向かって引き上げます。(3回繰り返します)
ほうれい線、たるみ...マスク生活で気になる口元のお悩みをケア!
マスク生活になったことで、ほおや口まわりの「たるみ」や「ほうれい線」が気になるようになった...という人も多いのでは? でも実は、マスク着用/未着用では、話をしている時の口の筋肉の活動は大きく変わらないことが資生堂の研究でわかりました。
口元悩み増加の原因は、新生活様式でコミュニケーション自体が少なくなり、表情や発話の機会自体が減ったため、口元を動かしていないという自覚が強くなったことが考えられます。
マスクで隠れているからといって油断は大敵! ほうれい線やたるみのケアを日々の生活に取り入れ、悩みをケアしてくださいね。
口元のおすすめケア
たるみやほうれい線のケアには、マッサージがおすすめです。目元の時と同様、マッサージクリームがない場合は、普段使っているクリームや美容液をたっぷり取ってなじませましょう。
ほお・あごのたるみやむくみのマッサージ方法
心地よく、痛気持ちいい強さで行うのがポイントです。力が入りにくい時は、ひじをついた状態で行いましょう。
使用アイテム:全顔使用のクリームや美容液
使用量:適正量の約2倍(指が滑りにくくなったらつけ足します)
親指の水かき部分をあご先に合わせ、親指であご先から耳の下に向かってフェイスラインをすり上げます(脂肪のつきやすいところ)。(6回繰り返します)
3本指と親指でフェイスラインをはさみ、あご先から耳の前までフェイスラインの上をすり上げます。(6回繰り返します)
ほおを3カ所にわけ、①~③の順に、4本指でフェイスラインからほお骨の下のくぼみまで持ち上げます。(1カ所を各3回ずつ繰り返します)
4本指全体をフィットさせ、エラの部分からこめかみまで持ち上げます。
(6回繰り返します)
ほうれい線に効果的なマッサージの方法
心地よく、痛気持ちいい強さで行うのがポイントです。力が入りにくい時は、ひじをついた状態で行いましょう。
使用アイテム:全顔使用のクリームや美容液
使用量:適正量の約2倍の量(指が滑りにくくなったらつけ足します)
中指を使い、
① ほうれい線の終わりから小鼻に向かってすり上げます。6回繰り返します。
② 小鼻のわきから眉間に向かってすり上げます。6回繰り返します。
4本指を揃えて、人差し指をほうれい線に合わせます(ヤッホーの形)。ほうれい線を横にのばすようにして、手のひらをほお全体にフィットさせ、斜め上に向かって引き上げます。(6回繰り返します)
\ほうれい線ケアにおすすめのクリーム/
ハリ密度を高め、明るい表情に導くクリーム
「ベネフィーク バウンスジーニアス(医薬部外品)」40g 11,550円(税込)
※価格は参考小売価格です。お店によって異なる場合があります。
さまざまな肌ダメージが積み重なった肌印象の重さやゆるみに着目。ハリ密度を高める「バウンスフォーミュラ」を採用し、引きしまったハリ感ですっきり明るい表情に導きます。べたつかずしっとりなじむ使用感です。
満ちるハリで、自然な笑顔と明るい表情に導くクリーム
「エリクシール シュペリエル エンリッチドクリーム TB」45g 8,800円 (税込)
美容濃密クリームが深いうるおいで満たし、乾燥小ジワの目立たないハリと弾力にあふれる肌へと導きます。支えるハリ感で、表情まで豊かに!
1品5役。トーンアップも叶えるオールインワンクリーム
「純白専科 すっぴん純白クリーム(医薬部外品)」100g 1,320円 (税込)
「化粧水」「乳液」「美容液」「クリーム」の機能に加え、「トーンアップ効果」も。これひとつで保湿から美白ケアまでできる優れもの。のびがいいのでマッサージにもおすすめです。
※美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐことです。
\ほうれい線ケアにおすすめの美容液/
ダメージに負けない強い美しさを目指す美容液
「SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレート N」50mL 13,200円 (税込)
なめらかでみずみずしい肌へと導く美容液です。使うたび揺るがない美しさだけでなく、未来の肌悩みにも備えます。
ゆるみを見せない! マッサージローラーつきの美容液
「エリクシール アドバンスド エステティックエッセンス」40g 6,050円 (税込)
エリクシール独自開発のマッサージローラーが表情筋にアプローチ。肌を引き上げながら美容成分をなじませることで、頬の高い位置に「つや玉」が輝く肌へと導きます。自分でマッサージするのは面倒...という時にもおすすめ。
ハリとツヤがあふれる肌へ導く、なめらか濃厚美容液
「アクアレーベル ローヤルリッチエッセンス」30mL 2,310円 (税込)
保湿成分をたっぷり配合。とろ~んとしたテクスチャーの深いうるおいで、ハリとツヤがあふれる肌へと導きます。マッサージしながらなじませると、浸透感とハリ感が高まり、肌も心も深い満足感に包まれます。
目元&口元の悩みをケアして、マスク生活を気持ちよく過ごしましょう!
[あわせて読みたい記事]
【マスクの色別似合うメイク】目元&肌を引き立てるテク&アイテムって?
【肌荒れ、マスク付着の悩みに】withマスク時代を快適に楽しむスキンケア&メイク
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

watashi+ 美容の情報編集部
スキンケア&ポイントメイクの基本から、知って得するコスメの使い方、トレンド情報まで、美容で明日のキレイを叶えるサポーターとして、情報をお届けします。